2008年7月13日

経営コンサルタント

金曜日、経営コンサルタントをしている社長さんが飛び込みで営業に来た。
きちんと私のことも事前に調べていて、中々面白い営業スタンスだなぁと思って、やる事が山積みだったにも関わらず、ついつい話を聞いてしまった。
コンサルの視点は面白い。
話題を揺さぶってみても、軸足がぶれなくて聞き方が上手いなぁと感じた。
インテリジェンスを刺激されるようなやり取りというのは、仕事している時はあまり発生しないのでちょっと飢えているのかも知れない。
でも一つ、話していて気になる事があった。
経営戦略の話でDELLモデルを出していたのだけど、このDELLモデル、去年躓いて大幅転換したのだけど、それを全然知らないようで受注生産方式やユーザ直販みたいな戦略は長期で・・という話を力強く語っていた。
うちをコンサルしようとしていて、DELLのビジネスモデルチェンジを知らないようではなぁ。。市場が変わってきていて、消費者市場・ブリックス・ノートPCの廉価化が進んで、アメリカ中心法人中心のDELLモデルは見直しを迫られた。というところがコンサルのスタートラインで無くてどうするのだ。名古屋駅の地下のユニモールにもおしゃれなDELLショップがあるしね。デザインにもずっと力を入れている。小売に力を入れて来ている・・というところまでは、普通の人でもこの一年でなんとなく気がついているだろうし、コンサルの視点であればもう一歩俯瞰してソリューションと結びつける何かが煌いてもいいと思うのだけど。ね。
いや、DELLのビジネスモデルを自分から引っ張り出すから気になったのであって、門外漢ならそんなウチの業界の戦略に興味が無くて「DELLといえば受注生産直販」を今でもひた走っていると思ってもらっていても全然問題無いのだけど。
まだタイミングではないと思ってはいるけれど、販売や販社との提携はインフラ系をやっている我々としては考えうる進出方向の一つだ。実際協力会社の中には手がけている会社もあるし、うちもDELLと全く無関係というわけでもない。ブレインが市場の変化に鈍感ではトップの決済も正しく行えないし、「知らなかったから」って間違えた舵を取られたらステークホルダーに申し訳ない。
でも、キラリとした視点もいくつかあったので、面白い時間だった。お話したうちのデータをどう加工して今度持ってきてくれるのかも興味がある。ちょうど決算明けで新しい期の方向性を探っているときに良い刺激をもらった。
さて、明日も頑張ろう。

決算目前。
アポも無く会計士さんのところに行って決算関連の打ち合わせ。というよりも、最終月の試算表とデータの取りまとめやよく分からないところのヒアリング。
もう後は月曜日を残すのみで、割とどうしようも無いのだけど、状況は把握しておきたいから集められるデータをそろえて今期どんな感じかを掴みにかかる。
今期は採算を割りながら売上を建てに行った前半と、年度末以降売上が確保できない中益出しに行った終盤で難しい舵を切っていった。
4・5月協力会社や外部スタッフに仕事を回せなくて申し訳ありませんでした。
手痛い失敗もホンのチョット嬉しい成功も、今期は沢山味わった。
ようやく一歩だけ前に進めるかな。
決算の数字から浮かぶ一つ一つの仕事が感慨深い。一人一人にドラマがあって、テストの結果を見てちょっと気恥ずかしいような気持ちもあって。
ちゃんと締めてみて、細かい部分を拾い上げて最後までしっかり頑張ろう。
今月末までにやる決算がらみ処理はほぼ完了した。無理を聞いてもらった会計士事務所の皆さんには感謝感謝です。
そして、今週末稼動してくれるスタッフには本当に頭が下がります。私も明日の13時間と明後日の夜勤、現場参加して最後の売上建てに行くので皆、最後まで頑張ろう!

2008年6月5日

休む

今日は一日ゆっくり休んだ。
もちろん電話は取ったしメールもいつもどおり送るのだけど、気を張らなくていい時間がたまには必要だと思う。それはきっと経営者も同じ。
寧ろ、リフレッシュする事もトップの責任の一つで暴走して潰れてしまう様では、社員にとってもお客様にとってもいい迷惑だ。
ここのところずっと色々な問題を抱えて休めなかったので本当に良い休みになった。フォローしてくれたみんな、ありがとう。

2008年5月30日

メンタルヘルス

最近人を見る時に重視しているのは、メンタルヘルスである。
ストレス耐性から始まり、仕事から頭を逃がせられる趣味があるかどうか。
自分って何かや誰かにとって役に立っているなぁという実感。
自信満々で楽しそうにしている人は、簡単には潰れないし一緒にいるとイイコトがありそう。
一方で無責任で体調がいつ見ても悪そうな人は、あっという間に潰れそうだし、フォローの手ばかりかかって長く付き合ってもイイコトなさそう。
この「イイコトありそうが影響しあう」ってのがメンタルヘルスの面白いところで、強力にタフなメンタルの持ち主が近くにいるとその周りの人もどんどん強化されていくし、一方で非常にネガティブで如何にも脆そうな人がグループに一人混じるとチーム全体のメンタルヘルスは弱くなっていく。
日本ではうつ病が増えた増えたと散々マスコミで唱えているけれど、あんな呪文を唱え続ければそりゃ国民全体メンタルも弱くなるだろうさ。
社会が企業に望む「普通」の水準は極めて厳しくなっているのに、企業を構成する人に対するメンタルヘルスの水準は恐ろしく低くなっていて社会が人に望む「普通」の水準は恐ろしく甘く過保護になっている。
これはマッチするはずがないよね。
異常な完璧さを求める何かに、できる範囲でね!と応えられる柔らかさと、頑張っていこう!を前向きに捉えられる人で自分はありたいと思うし、そういう人と付き合っていきたい。
人だからそりゃ、滅入っているときもあるだろうさ。
散々最近はマイナスに引っ張られていた感じがするので、ここはいっちょ自分が強力なメンタルタフネスを発揮して引っ張る側にならねばならんね。
さ。仕事仕事。。

新卒採用に動いているので、内定者や希望者のご両親もこのブログを見ていただけているみたいです。
私は、内定を出す際にも「他の会社も良く見て回って、ご家族とも相談して、できれば当社を選んで欲しい。」と伝えているので、ご両親から直接お電話をいただく事もありますし、内定者から「親がベンチャーを不安に思っていて」と相談される事もあります。
実際、まだ当社は創業5年目。福利厚生や待遇等で比較すれば、当社より魅力的な会社はたくさんあると思います。
それでも当社を選んでくれる学生というのは、会社トップがどう考えているか自分で話して納得したいと思っている人や自分自身を一番理解してくれる会社で働きたいと思っている人だと思います。
今まで新卒採用といっても実質秋以降にしか動いておらず、今年のようにこの時期から力を入れているのは初めてでもあり、また内定者のレベルも例年に無く高い人材が集まりました。だからこそ、今後の意思決定において当社よりも魅力的な企業からの内定を選ぶ事もあるでしょう。
しかし、当社の新卒は、できる限り私自身の手で育てます。
おそらくその子にとって社内の一番の理解者は私になるでしょう。
だから、ご両親ともお時間があれば会って話したい。きちんと当社の良い所悪い所を見てもらいたい。
今は時間の許す限り人と会うようにしています。営業時間や休日も動き回っていますので、当社から内定を出す前でも構いませんので、お時間がありましたらご連絡ください。