2008年7月22日

《ガソリン》

ガソリンの値上げで物流がえらいことになっている。
うちは、引っ越しなどに係るパソコンリプレースなども強みの一つなので物流業者のお客様や関係者も多い。
最近よく聞くのは、価格に物流コストが転嫁できないからじっと耐えに耐え、きっとある時ピタッと辞めることになる。その時期はどの業者も似たようなタイミングになるから、物流全体がピタッと止まってしまう。ということ。
思うに「お客様第一」の業界はダメだ。生産者や物流や日雇い労働者など、下支えしている人達を磨り潰してコスト削減やサービス充実を続けても、使い捨てでは持続可能な社会は作れない。誰かの犠牲の上にたつ何かの第一主義はヒヅミが多きすがるのだ。
さて、ガソリンに話を戻そう。ガソリンに限らず急激に上がった相場というのは必ず暴落する。
よく今回のガソリン高騰は構造的なものという話を聞くが、小さな市場に投機マネーが入らなきゃ、こんな上がり方はしない。
つまり単純なことで、急騰したものはどこかで急落するのだ。
ガソリンもそう。ドバイもそう。
どちらも既にその兆しはあって、ドバイの反映はラッシュが一息つくまで頑張れるとしても、ガソリンは一調整入ったので、急落もあるかもね。
ガソリン高騰で苦しんでいる物流関係の方には、こういうどっちに振れるか分からないタイミングでは「休むも相場」なんだよと、アドバイスしたくなる。
走って赤字増やしていても良いことないし、辞めちゃう判断も早すぎる。