2007年1月30日
今年は人事に力を入れる!
その象徴である新卒サイトがついに完成。いよいよエントリースタートです。
気持ちの中では正式リリースは2月1日からなんだけど完成したんだからもったいぶらずにスタートします!!
当社ホームページの新卒エントリーからもリンクを張っていますが、当社は「学天ナビ」から応募を受け付けているので、そちらからご応募願います。
社長日向の考えをもっと知りたい!という方は、経産省後援「ドリームゲート」に執筆している社長ブログ「そして想いはビジョンに変わる」もご参考にしていただけると幸いです。
2007年1月30日
Windows Vista、発売日で一応旬の話題なので。。
感想としては、「見た目、えっらい変わったなぁ。でも、機能的にコレってものあるかなぁ?」と言うところ。
企業に導入する部分のセキュアなんかはしっかりしたんだろうし、設定もあまり意識しなくて出来るように進化しているのだろうけれど、そのために設定が「表面から見えづらい」ってのはきっとあるだろうし、そもそも「グリグリ動くよりサクサク動くほうが好き」ってユーザにとって、重くて重くて仕方ないこのOSを入れたいって人どれだけいるのだろうか。
サクサク動かす為にはメモリ2ギガ欲しいねって言われても・・。
やっぱりあと一年くらいは様子見っぽい感じだよねぇ。
でも、新しいOSが出て、各企業のPC更新意欲が高まるのは、会社にとってはとてもありがたいのです。
今日のニュースのトップはコレで間違いないのだろうけれど、個人的にはmixiの動画共有サービスが2月5日からスタートって方が気にかかる・・。
2007年1月28日
2007年1月25日
社長室の原点に返って、今日は現在社内で取り組んでいる事を。
1月は、積極的に採用活動を行って、この後半はサービサーの育成に取り組んでいる。新しい人を入れるときはいつも不安であるし、タイミングも難しい。最初は会社の負担も大きいのだけど、可能な限りサポートしていくのでプロとしての結果を出して実績を積んでもらいたい。
1月後半は、バックスタッフの採用選考に移っていて、これも組織力を増していく為には不可欠なステップ。これは現在も選考継続中である。
方針としては、「長く勤めてもらえる事。最初は作業ボリュームが少ないので、頻度も少なめ、任せられる業務範囲が広がっていく毎に作業時間も増やしていく。」という2点。募集をかけたら応募はかなりの数になった。フィールダーと違い、こちらはまだまだ応募をかければ採れる職種のようだ。
2月の課題としては、インターンや新卒、1月採用スタッフをどう育成・運用していくか?という部分が課題になる。
足元の仕事を見ると、これが結構バタついている。案件はあるのに取り回し仕切れていない感じ。後手後手に入るのをどこかで食い止めて、「準備」に時間を避ける体制を創らなければ。
それには、後にも先にもまず「人」である。
2007年1月25日
人間誰でも急な体調不良で仕事を休まざるを得なくなるときがある。
きちんとした会社であれば、誰かが急に休んでもバックアップする体制というのが考えられていて、「○○さんしかわからない」っていうのは、その人が優秀なわけでもなんでもなく、組織として未成熟な証拠だと思う。
そうでなくちゃ、有給休暇や夏季休暇もとることが出来なくなってしまう。
このあたりがきちんとできるようになると、ちゃんとした会社だなぁと思って取引先も働く社員も安心する事が出来る。
うちはまだまだ決裁権が上のほうに集中しすぎていて、危なっかしい。トップ周辺2・3人こけるととたんにバタバタとして苦しくなる。今年の課題の一つには「エンパワーメント(権限付与)」を考えていて、責任と権限をきちんと下に下ろしていく体制を作っていかなきゃいけないと思っている。
この辺りからが「会社」としてもう一回り大きくなるために裂けて通れない懸案なのだ。
と、いう事でまだちょっとフラフラしているけれど頑張って仕事に行こう・・。