2022年8月31日

第19期決算総括

第19期の決算総括です。
株式会社トライアンフ代表取締役の日向正嗣でございます。

本期は、半導体の供給不足による受注の不安定化と、大型保守の終了に伴う重点取引先の安定売り上げの消滅により、非常に舵取りの難しい期となりました。
半導体不足については、全体的に不足感はありましたが、取引先によりその供給逼迫度には大きな差があり、旺盛な需要は間違いなくあったために、当社の同業界においても濃淡が大きく分かれ、調達のうまく行った商流では売上・利益ともに過去最高を更新する会社も多数ある中、調達が難航する商流では案件の遅延や消滅を繰り返し、不安定でブレーキが強い一年だったと思います。私も振り返ってみれば、もっとやり方があったのではと思える場面も多く、悩ましい一年でした。
一方で、長年コンビニにてチケットサービスや代金支払いを行っていたマルチデバイス機器の保守を当社では行っていたのですが、2022年6月期にマルチコピー機に機能統合されることにより、全台撤去となりまして、当該案件の取引が期を通じて減少し、ちょうどこの19期最後には消滅してしまう事になり、当社の中では1割以上を占める安定売り上げが無くなる事となりました。

コロナ禍になってきてから力を入れたインサイドセールスは、新たな取引先の強力な開拓を進め、新規取引先、特にノンアイティーの案件を中心にサポートの幅は広くなり、無人機やロボット等、既存のお客様からは中々出てこない案件も多くの引き合いを戴けるようになってきました。
既存のお客様からも旺盛な需要のご相談を戴いている所ではございますので、半導体回復と共に、コロナ禍の反動需要はまだまだこれからが本番だと思います。
19期の決算は、大きな営業損失となってしまったので、保険を解約して最終黒字に無理やりもっていきました。正直なところ誉められたオペレーションではありません。私が急死した時とかに相続で困りますし。
ここ数年は本当に「稼ぐ力」を年々失っているので、外部要因を言い訳にせず、日常をひとつひとつ頑張って行きたいところです。

財務的には、コロナ禍での借り入れでジャブジャブしていて、調達コストである金利負担が重たいところです。ある程度のリスクヘッジや運用を考えつつ、資本コストを抑えていく必要はあるかと思います。コロナ初期のとりあえずジャブジャブにする状態から、反転攻勢期の為のキャッシュへ意味づけを変えていく必要があると思います。

今期は節目である20期となります。
今年は目に見えて、拠点長、統括のマネジメント幹部の意欲が高く、不甲斐なかった19期から躍進すべく日々業務に邁進している勢いを感じます。また、お客様から表彰や高い評価を受ける機会も多く、現場社員からも「品質」に対する高いモラルを感じます。
お客様、パートナー各社様には、大変お世話になっており、心より感謝申し上げます。今期も引き続き、社員一丸となって社業に邁進して参りますのでよろしくお願い申し上げます。

2022年7月1日

20年目挨拶

- 20年目挨拶 -
株式会社トライアンフ代表をしております、日向正嗣でございます。
早いもので、27歳の誕生日に創業したこの会社も20周辺を迎える事となりました。
まずは、これまで支えて来て戴きましたお客様、社員の皆、そして当社に関係して戴きました全ての皆様に、心より御礼申し上げたいと思います。
19期は市況の盛り上がりとは裏腹に、厳しい結果になってしまった事、私の力不足を痛感し、大変申し訳なく感じております。しかしながら、このコロナ禍を通じて取り組んできた体制強化や品質向上については、多くのお客様よりご評価いただき、複数の賞や感謝状を戴きました事、改めまして御礼申し上げます。社員一同、大変うれしく感じており、一層のサービス向上に繋がっていると実感しております。
また、インサイドセールスを中心とした新規顧客開拓、コロナ緩和によるフィールドセールス強化により、沢山の新しいお客様からお仕事を戴く機会を戴きました。取引し始めてから着実に実績を積み上げており、大型の案件を戴ける機会も増えて参りましたので、今期以降の更なる業績向上に繋がっていくのが楽しみなところです。

さて、20期は大事な節目の20周年でもございますし、これまで掛け声だけになってしまっていた年商10憶への挑戦を実現するため、結果に拘った経営を行っていこうと思います。
20年もこの業界で変遷を見ていると、カスタマーエンジニアって今後どうなるんだろう?って考える事が良くあります。昔に比べると多品目、短ライフサイクルになっている事は間違いありませんし、リモートじゃ解決しえない物理的なものなんて沢山残ります。特殊な資格や機材のものや大型のもの、大量なものをユーザーが直接扱うには限度がありますし、何よりお客様である「働いている人」や「ご家庭」は年々高齢化して人に頼りたいと思う割合は明らかに増えてきています。
踏み込んでいってしまえば、当社の大きなお客様であるメーカー系のカスタマーエンジニアは、「働き方改革」の名のもとに、夜間や休日の対応を徐々に減らし、その分のアウトソースニーズは大きく増えております。
「エネルギー」や「環境」等のテーマに沿った市場規模も大きくなっており、広い守備範囲で対応しようとしている当社の姿勢は、今まで取引の無かった系統のお客様にもご評価いただけるようになってきました。
IT業界は、ブロックチェーン、メタバース、E-スポーツ等、注目される技術が沢山あります。今後のITインフラをサポートする当社の立ち位置を鑑み、新しい技術には常に高い好奇心をもって臨んでいきたいと思います。

20周年も大いに祝い、社員一同今年も精一杯業務に邁進して参りますので、今後とも変わらぬご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社トライアンフ代表の日向です。今期も本日が最終日です。
まずは、お取引先の皆様、パートナーの皆様、そして何よりも社員の皆、本当に一年間ありがとうございました。

市況感は、ずっと良いと感じている中で振るわない決算となり、皆の努力を結果に結びつけることができなかった、経営者としての力不足を本当に痛感する一年でした。
11月からこっちは、それほど悪く無かった事もあり、前半の半導体に振り回されての延期・中止は需要がある中での結果が残せず、お客様各社の調達状況にそのまま諾々と停滞してしまっていたと感じています。全般的に活況な中で、お客様先の好調・不調の差が大きく、これまで安定的であった会社の商品撤去に伴う売上の消滅や社会情勢の変化により延期の中でいつの間にか無くなった案件もあり、現場の混乱の大きな一年であったと思います。
一方で、コロナかから力を入れ始めたインサイドセールスは着実に実績を積み上げてきており、多くの新規のお客様からのお仕事を戴く事が出来ました。

問題点として感じているのは、コロナ期が常態化した社員マインドになっていないかなというところであり、ちょっと「負け癖」がついてしまっているのかもしれない、と危惧しているところです。コロナ禍に採用強化、体制強化をしてきたのは、復興需要に備えての為でもあり、やりようによってはいくらでも果実が回収できた期になっていたと思います。実際に同業者は非常に状況が良いですし。今も、需要の大きさを感じています。

良かったところは、品質についてお客様からご評価いただける機会が増えており、表彰などを戴く事もあって、とても当社社員にとっては誇らしく、モチベーションにも繋がるお声を沢山頂きました。教育には、コロナ禍を通じて一番時間と予算を割いてきたところでもあり、この品質の下支えがあれば、来期に向けてお客様に喜んで戴けるサービスを大きく展開していく事ができると思います。

いよいよ、来期は20周年。コロナも収まって参りましたし、力づよく成長していける一年にしていきたいと思います!今期19期も多大なる支援を戴きまして、本当にありがとうございました。